2024-01-30
午前は、会社登記書類の作成、相続登記書類の作成、保佐監督案件の事務処理、法定相続情報書類の作成等を行いました。
午後は、相続登記書類の作成、相続手続書類の確認、後見案件の事務処理、完了事件の整理等を行いました。
普通郵便と速達郵便の中間ぐらいのスピードの郵便があると良いかと思っています。普通郵便だと時間がかかり過ぎますが、速達料金だと高すぎます(1通だけなら良いのですが、同じ方の案件で何通も利用すると切手代がかなりの金額になってしまいます)。
午前は、会社登記書類の作成、相続登記書類の作成、保佐監督案件の事務処理、法定相続情報書類の作成等を行いました。
午後は、相続登記書類の作成、相続手続書類の確認、後見案件の事務処理、完了事件の整理等を行いました。
普通郵便と速達郵便の中間ぐらいのスピードの郵便があると良いかと思っています。普通郵便だと時間がかかり過ぎますが、速達料金だと高すぎます(1通だけなら良いのですが、同じ方の案件で何通も利用すると切手代がかなりの金額になってしまいます)。
司法書士の簡裁訴訟代理権を活用した業務のほか,相続登記の義務化を見据え,特に相続登記や遺言,成年後見業務など,安価な法的サービスの提供を目指しています。
対応エリア | 相模原市・座間市・町田市・その他の近隣地域 |
---|