午前は、相続手続書類の作成、相続登記の打合せ、相続登記書類の作成、法定相続情報案件の書類作成、完了事件の整理等を行いました。
午後は、相続登記の打合せ、不動産登記の打合せ、相続登記書類の作成、法定相続情報案件の書類作成、完了事件の整理等を行いました。
いわゆるシルバーウイークが終わってしまいました。あっという間に9月が終わってしまいます。今月は何故かあまり働いた気分がしません。
午前は、相続手続書類の作成、相続登記の打合せ、相続登記書類の作成、法定相続情報案件の書類作成、完了事件の整理等を行いました。
午後は、相続登記の打合せ、不動産登記の打合せ、相続登記書類の作成、法定相続情報案件の書類作成、完了事件の整理等を行いました。
いわゆるシルバーウイークが終わってしまいました。あっという間に9月が終わってしまいます。今月は何故かあまり働いた気分がしません。
午前は、相続登記の打合せ、訴訟案件の打合せ、家事事件の手続打合せ、相続登記書類の確認、完了事件の整理等を行いました。
午後は、公嘱案件の事務処理、家事事件の書類確認、相続手続の打合せ等を行いました。
子どもの送迎の関係で午後は早めに仕事を終えました。水曜日に来所予定の人が日にちを間違えこの日に来るかと思い少し待機しましたが、単にドタキャンされただけだったようです。
午前は、家事事件の書類確認、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検等を行いました。
午後は、不動産登記の調べ物、不動産登記書類の作成、法定相続情報案件の書類確認、家事事件の手続打合せ、家事事件の書類作成、法定相続情報案件の調べ物等を行いました。
1筆の土地を何回かに分けて敷地権化されているマンションがあり、敷地権化されている土地の登記情報を取得して原因を確認しました。初めてみる方法でしたがこのような登記になった理由が分かりました。
午前は、不動産登記の打合せ、不動産登記書類の作成、相続手続きの打合せ、公嘱案件の事務処理、法定相続情報案件の書類確認等を行いました。
午後は、不動産登記書類の作成、相続登記の打合せ、家事事件の書類確認、家事事件の書類作成、遺言作成の手続案内、相続登記書類の確認等を行いました。
戸籍類を急いで取得する案件がいくつかありますが、今月は休日が多いうえに、普通郵便がなかなか届かないこともあって、やや焦り気味です。
午前は、訴訟案件の期日に出頭しました。
午後は、不動産登記書類の作成、不動産登記書類の登記所提出、完了事件の整理等を行いました。
東京簡裁で10時の期日の場合、東京駅まで特急電車が利用できるので、少しはゆったりした気分で向かうことができます。
日記を再開します。
午前は、家事事件の書類確認、相続登記書類の作成、相続登記書類の確認、後見案件の事務処理、相続登記の打合せ等を行いました。
午後は、不動産登記の打合せ、訴訟案件の書類確認、公嘱案件の事務処理、会社登記書類の作成等を行いました。
少しバタバタすることがあり、少しの間だけ日記の記録を中断しました。備忘録を兼ねていますので、この日の分から再開です。
こちらの日記ですが、しばらくお休みさせていただきます。
午前は、公嘱案件の事務処理等を行いました、
午後は、公嘱案件の事務処理、相続登記の打合せ、完了事件の整理等を行いました。
この日は子どもが病院に行く予定であったので、昼は病院に、朝と夕方は仕事という一日になりました。公嘱案件で指定の解像度と圧縮形式のファイルが作成できずに困っています。
午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会等を行いました。
午後は、不動産売買書類の作成&点検、法定相続情報案件の書類作成、相続登記書類の作成、賃貸借関係の法律相談、完了事件の整理等を行いました。
コロナ前は決済の時間は移動時間を除いて1時間ほどでしたが、最近では2時間近く見込まないといけなくなった感じがします。
午前は、遺言手続の準備、家事事件の書類作成、会社登記書類の作成、相続登記書類の作成、会社登記の打合せ等を行いました。
午後は、不動産売買書類の確認、相続登記書類の作成、法定相続情報案件の書類作成、公嘱案件の事務処理、役所での書類取得等を行いました。
9月になりました。9月は連休が多いのであっという間1か月が終わってしまいそうです。早めに処理を進めてまいります。
午前は、会社登記書類の作成、不動産売買書類の作成、事務所帳簿類の整理等を行いました。
午後は、相続登記書類の作成、会社登記書類の確認、不動産売買書類の確認、事務所帳簿類の整理等を行いました。
8月最終日となりました。お盆休みの関係もあり、あっという間に1か月が終わってしまいました。まだまだ残暑が続きそうです。
午前は、不動産登記書類の作成、公嘱案件の事務処理、法定相続情報案件の書類作成、区分所有関係の法律相談、完了事件の整理等を行いました。
午後は、相続登記書類の作成、訴訟案件の手続相談、相続登記の打合せ、後見案件の打合せ、会社登記書類の作成等を行いました。
普通郵便の配達が原則として翌々日であったり、土日の配達がなくなったりした関係で、事務処理に時間がかかるようになりました。
午前は、相続登記書類の作成、不動産売買書類の作成、不動産登記書類の作成、相続手続きの打合せ、完了事件の整理等を行いました。
午後は、不動産の登記申請、会社登記書類の作成、相続登記書類の確認、完了事件の整理等を行いました。
少し遠い登記所に添付書類を持参しました。郵送で不動産登記の添付書類を送るのは少し怖いので、遠方で行けない場合以外は持参しています。
午前は、相続登記書類の確認、訴訟案件の書類確認、法定相続情報案件の書類作成、相続登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
午後は、相続登記書類の作成、不動産売買書類の作成、公嘱案件の事務処理、完了事件の整理等を行いました。
地元の登記所は登記申請をすると、だいたいは翌日に完了してしまいます。このスピードですとストレスを感じずに仕事ができ助かります。
午前は、遺言手続きの準備、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、完了事件の整理等を行いました。
午後は、相続登記の打合せ、公嘱案件の事務処理等を行いました。
午後は、子どもの学校関係の予定があり、久しぶりに早退しました。この日は誕生日でしたが特に予定はありません。
午前は、訴訟案件の書類準備、相続登記等の打合せを行いました。
午後は、家事事件の書類確認、相続登記の打合せ、相続登記書類の作成、滞留事件の進捗確認等を行いました。
夜は、公嘱案件の説明会にWEB参加しました。
午前中は少し遠方のお宅を訪問しての打合せでした。出来る限り低廉な費用で手続きをするためには、一定程度の事件数をこなさなければなりませんので、悩ましいところです。
午前は、相続登記書類の作成、後見申立案件の書類確認、不動産登記の打合せ、不動産登記書類の作成、公嘱案件の事務処理、遺言作成の支援等を行いました。
午後は、不動産売買書類の作成、不動産売買書類の確認、相続登記書類の作成等を行いました。
夜は、司法書士会の会合にWEB参加しました。
またまた保留案件が増えてきました。出来るところまでの準備は進めておきますが、一気に動き始めるとパンクしてしまいそうです。
午前は、不動産売買書類の作成、相続登記書類の作成、登記関係の調べ物等を行いました。
午後は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、登記関係の調べ物、公嘱案件の事務処理、完了事件の整理等を行いました。
お盆休み期間も完全に終了となり、また通常が戻ってきました。9月は連休が多いようですが、個人事業主としてはあまり嬉しくはありません。
午前は、不動産売買の打合せ、訴訟案件の書類確認、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会等を行いました。
午後は、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、不動産登記の打合せ、完了事件の整理等を行いました。
風が幾分涼しくなってきたようですが、直射日光可ではまだまだ暑さが厳しいという感じです。外に出て仕事をするとぐったりしてしまいます。
午前は、登記関係の調べ物、後見案件の事務処理、司法書士会の会務処理、完了事件の整理等を行いました。
午後は、遺言に関する手続相談、不動産売買の打合せ、任意後見案件の事務処理、訴訟案件の書類準備、完了事件の整理等を行いました。
まだ今週はお盆休みのところもあるようで事務所は静かな感じです。このため、たまっていた仕事もかなり処理が進みました。
司法書士の簡裁訴訟代理権を活用した業務のほか,相続登記の義務化を見据え,特に相続登記や遺言,成年後見業務など,安価な法的サービスの提供を目指しています。
対応エリア | 相模原市・座間市・町田市・その他の近隣地域 |
---|