令和2年3月6日

午前は、公嘱案件の事務処理、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

夕方は、検診のため早退しました。

1年半ぶりくらいの検診で少し遠方に出かけました。従前の状態と比較してもらうため、同じ場所で検診を続けています。

令和2年3月6日

午前は、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成、不動産売買書類の確認、公嘱案件の事務処理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、登記関係の調べもの、完了事件整理、公嘱案件の事務処理、司法書士会の会務処理等を行いました。

公嘱案件の納期が迫ってきて少し焦っています。1件だけは納期に収まらないことが確定です。相続人が30人を超えるような案件は2か月では終わりません。

令和2年3月5日

午前は、公嘱案件の事務処理、会社登記書類の作成、相続登記の打合せ、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、相続登記書類の作成、公嘱案件の事務処理、会社登記書類の作成、相続登記書類の確認、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

公嘱案件の納期が10日遅くなりました。3月いっぱいと勘違いしていたので助かりました。8割方は納期内で完了する予定です。

令和2年3月3日

午前は、遺言執行案件の事務処理、登記関係の調べ物、訴訟案件の書類起案、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、相続登記書類の作成、公嘱案件の事務処理、遺言執行案件の事務処理、司法書士会の会務処理等を行いました。

とある案件で1000万円の現金を受け取りました。カバンに入らなかったので紙袋に入れましたが、外を歩いている間は周やはり囲が気になりました。

令和2年3月2日

午前は、訴訟案件の打合せ、会社登記書類の作成、組織再編案件の書類起案、相続に関する打合せ、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、会社登記の打合せ、相続登記書類の作成、公嘱案件の事務処理、司法書士会の会務処理等を行いました。

3月に入りました。年度末になる月ですが、例年と異なり世の中は静まりすっかり冷え込んでしまうような気がします。

令和2年2月28日

午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、公嘱案件の事務処理、相続登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

ティッシュが不足しているようですが、花粉症の時期にはとても辛い状況です。うっかり電車等でくしゃみをしたら怒られそうです。

令和2年2月27日

午前は、公嘱案件の事務処理、遺言作成の手続案内、来客の応対、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、不動産売買書類の作成、会社登記書類の作成、不動産登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

子どもたちの学校の3学期が終わってしまう可能性があるようです。会もいろいろと対応していますが悩ましいことが多いです。

令和2年2月26日

午前は、会社登記書類の作成、相続登記書類の作成、訴訟案件の事務打合せ、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、遺言執行案件の事務処理、公嘱案件の事務処理、司法書士会の会務処理等を行いました。

連合会の臨時総会の日でしたが委任状を活用し極力出席しないよう要請がありましたので、うちの会は会長だけが出席しました。空いた午後の時間で公嘱案件の事務処理ができました。

令和2年2月25日

午前は、相続登記の打合せ、相続手続きの打合せ、遺言作成手続きの準備、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、遺言執行案件の事務処理、不動産売買書類の作成、不動産売買書類の確認、会社登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

司法書士会でも新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するために研修会等の開催は年度内中止としました。

令和2年2月21日

午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、遺言執行案件の事務処理等を行いました。

午後は、不動産売買書類の作成&点検、会社登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

夜は、司法書士会の研修会に参加しました。

共有持分をもつ土地が30筆近くある案件の決済を行いました。住所変更や抵当権抹消登記をするだけで登録免許税が数万円になってしまいます。

令和2年2月20日

午前は、訴訟案件の事務打ち合わせ、不動産売買の打合せ、不動産売買書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、相続登記書類の作成、不動産売買の打合せ、不動産売買書類の作成、訴訟案件の現地確認、司法書士会の会務処理等を行いました。

今週は会議が続いたために少し疲労感があります。体力を落としてしまうと風邪をひきそうなのでこの日は少し早めに帰って休みました。

令和2年2月19日

午前は、不動産登記書類の作成、不動産売買の打合せ、不動産売買書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、不動産売買書類の作成、相続登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。

夕方は、司法書士会の会合に参加しました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

新型コロナウイルスの影響で月末に開催予定のシンポジウムを中止にしました。なかなか悩ましいところですが、現状に鑑みますとやむを得ません。

令和2年2月18日

午前は、相続登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

お昼は、子どもの迎えのため東京まで出向きました。

午後は、会社登記書類の作成、会社登記書類の確認、遺言等に関する手続打合せ、不動産登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

子どもの行事があり、バスで行き現地解散という何とも残酷な行程のため、やむなく文京区まで迎えに行きました。

令和2年2月17日

午前は、相続登記書類の作成、訴訟案件の書類確認、相続登記の打合せ、不動産登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、不動産登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理(会合)等を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

新型コロナウイルスの流行が目前に迫っているように思えます。会のシンポジウムの開催の是非を検討しなければなりません。

令和2年2月15日

午前は、相続登記書類の作成、不動産登記書類の作成、相続登記書類の確認等を行いました。

午後は、公嘱案件の事務処理等を行いました。

土曜日でしたが溜まり気味の仕事を処理しました。公嘱案件にかなりの時間をとられるので休日に処理すると平日が楽になります。

令和2年2月14日

午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会を行いました。

午後は、不動産売買書類の作成&点検、不動産登記書類の確認、会社登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

新宿での決済の帰りにロマンスカーに乗りました。斜め前の乗客が新宿から町田まででハイボール350mlを3缶をあけていて驚きました。

令和2年2月13日

午前は、相続登記書類の作成、遺言執行案件の事務処理、訴訟案件の現地調査、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、相続登記の打合せ、不動産売買書類の作成、公嘱案件の事務処理、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

公嘱案件の戸籍調査に時間がとられます。相続人がどんどん増えていき、また、手書きの戸籍の文字判読に四苦八苦です。

令和2年2月12日

午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検等を行いました。

午後は、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成、司法書士会の会務処理(県警本部)等を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

春一番のような強い風が吹いていました。特に高層ビルの間を歩いているときは飛ばされそうな感じでした。

令和2年2月10日

午前は、不動産登記書類の作成、相続登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、相続手続きの打合せ、相続書類の確認、不動産登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

いろいろと考えていることがありますが、なかなか答えが出てきません。もう少し文献を探さなければという感じです。

令和2年2月7日

午前は、遺言執行案件の事務処理、相続登記書類の作成、会社登記の打合せ、後見案件の事務処理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、相続登記の打合せ、相続登記書類の作成、不動産売買書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

この日も相続登記の打合せで少し遠方に出向きました。相続手続きの関係で金融機関に行きたいのですが、なかなかまとまった時間が取れません。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-751-4560

司法書士の簡裁訴訟代理権を活用した業務のほか,相続登記の義務化を見据え,特に相続登記や遺言,成年後見業務など,安価な法的サービスの提供を目指しています。

対応エリア
相模原市・座間市・町田市・その他の近隣地域