令和2年6月17日
午前は、会社登記書類の作成、法人登記書類の作成、不動産登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、司法書士会の会務(リモート会議)を行いました。
事務所の通信状況があまり良くありませんので、この日は自宅に帰って司法書士会のWEB会議に参加しました。
午前は、会社登記書類の作成、法人登記書類の作成、不動産登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、司法書士会の会務(リモート会議)を行いました。
事務所の通信状況があまり良くありませんので、この日は自宅に帰って司法書士会のWEB会議に参加しました。
午前は、登記所・市役所まわり、不動産登記書類の作成等を行いました。
午後は、法人登記書類の確認、法人登記書類の作成、会社登記書類の作成、会社設立書類の作成、後見案件の事務処理、司法書士会の会務処理等を行いました。
久しぶりに大和の登記所へ行きました。近隣の登記所ですので、昔はよく行きましたが、今回行ったのは、数年ぶりくらいかと思います。
午前は、会社登記書類の作成、任意後見監督案件の後見人との打合せ、法人登記書類の確認、会社登記書類の確認、完了事件の整理等を行いました。
午後は、法人登記書類の確認、訴訟案件の訴状起案、不動産売買書類の作成、不動産登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
この時期は法人登記関係の手続きが多くなる時期です。法人登記は種類ごとに手続きが違いますのでやや難解です。
午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、会社登記書類の作成、公嘱案件の事務処理、法人登記書類の作成、不動産売買書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。
マスクをしているのが辛い時期になってきました。ただ、マスクをしていないと睨まれそうな気がして外せない感じです。
午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成等を行いました。
午後は、会社登記書類の確認、会社登記書類の作成、不動産売買書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は歯医者さんに行きましたが、やはり新型コロナウイルス感染症の対策が行われていました。うちの事務所も秋冬に向け、少しずつ消毒液やマスクなどを準備していく予定です。
午前は、会社登記書類の作成、建築関係の法律相談、不動産登記書類の作成、不動産登記書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、不動産売買書類の作成、会社登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
司法書士会はまだ集合での会議ではなくWEB会議をしています。電車やバスに乗らないので体力的に非常に楽です。
午前は、法人登記書類の準備、会社登記書類の作成、不動産登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、会社登記書類の作成、法人登記の打合せ、不動産売買書類の確認、相続登記書類の作成、不動産登記書類の作成、来客の応対等を行いました。
登記の完了期間が短くなってきました。緊急事態宣言当時は1か月ほどかかった処理時間が半分くらいになってきました。
午前は、司法書士会の会務(法務局長来館対応)を行いました。
午後は、法人登記書類の確認、相続登記書類の作成、不動産登記書類の作成、債務整理案件の打合せ、債務整理案件の事務処理、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
久しぶりに司法書士会館に出向きました。ただ、電車に乗るのは少し不安がありましたので、車で往復しました。
午前は、相続登記の打合せ、不動産登記の打合せ、不動産登記書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。
お昼は、ロータリークラブの例会に参加しました。
午後は、調停案件の調停申立書等の起案、不動産登記書類の確認、公嘱案件の事務処理、司法書士会の会務処理等を行いました。
3か月ぶりくらいにロータリークラブの例会がありましたので、参加しました。通常どおりには開催できず、換気や距離に注意した設営でした。
午前は、会社登記書類の作成、相続登記の打合せ、不動産登記書類の確認、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、不動産登記の打合せ、不動産登記書類の作成、相続登記書類の作成、不動産登記書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。
登記所の処理時間が少しずつ早くなってきました。家裁も動き始めたようです。会社の登記は依然として完了まで1か月近くかかっています。
午前は、会社設立書類の作成、法人登記の調べ物、訴訟案件の通知書作成、不動産登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、不動産売買書類の作成、会社登記書類の作成、不動産登記書類の作成、完了書類の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
6月に入り、街の中も徐々に元に戻り始めているような気がします。仕事の方も少しずつ動き始めているような印象があります。
午前は、会社登記書類の作成、不動産売買書類の作成、相続登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、訴訟関係書類の起案、法人登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
徐々に学校は動き始めているようですが、うちの子どもの学校はいまだ休校中です。来週あたりから少しずつ動き始めるようです。
午前は、相続登記の打合せ、相続登記書類の作成、後見監督案件の事務処理、遺言執行案件の事務処理、会社法人の任期管理等を行いました。
午後は、会社登記書類の作成、会社登記書類の確認、債務整理案件の事務処理、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
6月に入りました。これから高温多湿になっていきますので、コロナの影響が薄れてくれると期待しています。
午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会等を行いました。
午後は、不動産売買書類の作成’&点検、不動産登記の本人確認、不動産登記書類の作成、公嘱案件の事務処理、司法書士会の会務処理等を行いました。
5月が終わってしまいました。来週はもう6月です。コロナのため今まで考えもしなかったことが求められる日々になってしまいました。このまま落ち着いてくれると良いと思っています。
午前は、債務整理の法律相談、不動産登記の打合せ、不動産登記の本人確認、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、不動産登記書類の作成、不動産売買等の打合せ、相続登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
あまり人と会う機会が減っていますが、この日は午前に相談や打合せが3件、午後に打合せが1件入り、久しぶりに人と会話したと実感する日になりました。
午前は、不動産売買書類の作成、不動産登記書類の作成、後見案件の年次報告書の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、保佐監督案件の書類確認、後見監督案件の年次報告書の作成、相続登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
緊急事態の解除宣言が発せられ、神奈川県の自粛要請も解除となりました。これから少しずつ元の生活に戻ってくれればと思っています。
午前は、相続登記の打合せ、不動産売買書類の作成、後見案件の年次報告書の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、相続登記の打合せ、後見案件の事務処理、後見監督案件の年次報告書の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
来月早々には提出しなければならない後見関係の案件があります。監督案件の場合は自分で行うことができないものがありますので、なかなか難しいです。
午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会等を行いました。
午後は、不動産売買書類の作成&点検、相続登記書類の作成、法人登記書類の作成、会社登記書類の作成、遺言執行案件の事務処理、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
不動産売買の決済がありましたが、銀行に1案件で3人しか入れないといわれ、書類確認後は2時間ほど外で立って待つような状態でした。お金の振り分けも銀行前の路上で行うという考えられない状況でした。まさに銀行らしからぬ本末転倒なコロナへの過剰対応で、皆さん怒っていました。
午前は、不動産売買書類の作成、不動産売買書類の確認を行いました。
午後は、相続登記書類の作成、法人登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
金曜日の午後が会議になってしまいましたので、土曜日ですが少しだけ仕事をしました。少しずつ仕事の状況が戻りつつあるような感じです。
午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、不動産登記の打合せ等を行いました。
午後は、司法書士会の会務(WEB会議)、不動産売買の打合せ、完了事件の整理等を行いました。
司法書士会の会議はWEB会議の形で行っています。事務局の勤務時間の関係で早い時間から開催しています。
司法書士の簡裁訴訟代理権を活用した業務のほか,相続登記の義務化を見据え,特に相続登記や遺言,成年後見業務など,安価な法的サービスの提供を目指しています。
対応エリア | 相模原市・座間市・町田市・その他の近隣地域 |
---|