午前は、会社登記書類の作成、相続登記書類の作成、金銭請求案件の打合せ、相続登記の打合せ等を行いました。

午後は、法定相続情報書類の確認、家事事件の書類確認、会社登記書類の確認、相続登記書類の作成等を行いました。

少し悩ましい登記の準備をしています。登記所には照会をかけてOKはもらっていますが、何となくすっきりせずに悩み続けています。

午前は、相続登記書類の作成、金銭請求案件の法律相談、相続登記書類の確認、会社設立の打合せ、完了事件の整理等を行いました。

午後は、不動産登記の打合せ、不動産登記書類の作成、不動産売買書類の確認、完了事件の整理等を行いました。

気温差が激しいためか、少し体調が悪いように感じます。この先も気温が大きく変動するようですので注意が必要です。

午前は、登記関係の調べ物、不動産登記書類の作成、後見案件の事務処理、家事事件の手続打合せ、完了事件の整理等を行いました。

午後は、相続登記書類の作成、相続登記書類の確認、遺言関係の書類確認、会社設立書類の作成等を行いました。

登記申請にあたり、登記所に照会することがあります。確定した有権解釈のようなものが無い場合、思い込みで進めると取り返しがつかなくなりますので、事前の確認は欠かせません。

午前は、相続登記書類の作成、相続登記書類の確認、完了事件の整理等を行いました。

午後は、家事事件の書類作成、相続登記書類の作成、会社設立書類の作成、公嘱案件の事務処理、後見案件の事務処理、完了事件の整理等を行いました。

少し前に11月になったと思っていたら、もう20日になっています。今週も祝日があるので、あっという間に一週間が終わってしまいそうです。

午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検等を行いました。

午後は、子どもの定期検査に同行しました。

あと何年かは毎月1~2回は子どもの定期検査がありますので、少し仕事がバタバタすることがあります。この日も少し慌ただしくなりました。

午前は、相続登記書類の作成、遺言作成の手続相談、不動産売買書類の確認、完了事件の整理等を行いました。

午後は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、不動産登記の打合せ、不動産登記書類の作成等を行いました。

午後の不動産売買の場合、色々と時間を気にすることが多くなります。売買代金の送金の時間や登記申請の時間など、遅れたら大変なことになります。

午前は、公嘱案件の事務処理、完了事件の整理等を行いました。

午後は、相続登記の打合せ、会社設立書類の確認、家事事件の書類起案、家事事件の書類確認、完了事件の整理等を行いました。

相続人の数が多い案件の相続関係図を作成し、ほぼ下書きが完成しました。相続がいくつも重なっているので、半日かかってしまいました。

午前は、相続登記書類の作成、保佐監督案件の事務処理、相続手続の打合せ、完了事件の整理等を行いました。

午後は、遺言手続の打合せ、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成、不動産売買書類の確認等を行いました。

真実と認定し得る事実は異なると習った記憶があります。人間社会の中では認定し得る事実が真実となってしまいますが、神の元では認定し得る事実は真実ではないことがあるということです。

午前は、会社登記書類の作成、家事事件の打合せ、相続登記書類の作成、家事事件の書類確認、公嘱案件の事務処理等を行いました。

午後は、公嘱案件の事務処理、金銭請求案件の書類作成等を行いました。

少し前まで冷房を入れていましたが、この日は暖房を入れて仕事をしました。手先が冷えてしまうとパソコンがうまく使えなくなります。

午前は、相続登記の打合せを行いました。

休日でしたが相談を1件行いました。自宅から事務所までは片道40キロくらいなので、高速道路を使って向かいます。

午前は、不動産売買書類の作成、相続登記の打合せ、公嘱案件の事務処理、相続登記書類の作成等を行いました。

午後は、家事事件の書類確認、不動産登記の打合せ、不動産登記書類の作成、公嘱案件の事務処理等を行いました。

公嘱案件の相続関係図を少しずつ作成していますが、実務ではなかなか出会わないような難しい相続関係の案件がいくつかあります。

午前は、相続登記書類の確認、相続登記の打合せ、完了事件の整理等を行いました。

午後は、不動産売買書類の作成、相続登記書類の作成、家事事件の手続打合せ、家事事件書類の作成、会社登記書類の作成等を行いました。

登記申請も登記簿の閲覧もネットで出来てしまうため、ほとんど事務所の中で仕事をしています。かなりの運動不足ですので、何らかの対応を考える必要がありそうです。

午前は、相続登記書類の作成、会社設立書類の確認、相続登記書類の確認、完了事件の整理等を行いました。

午後は、会社登記書類の作成、会社設立書類の作成、相続登記等の打合せ、完了事件の整理等を行いました。

相続ビジネスが盛んなようです。サイトで顧客を集めて司法書士を紹介するようなこともあるようですが、このようなサイト経由の場合、報酬が高額になることがあるようで、聞いた案件では当事務所の報酬と比べる7倍の金額だったようです。

午前は、相続登記の打合せ、公嘱案件の事務処理、完了事件の整理等を行いました。

午後は、相続手続等の打合せ、公嘱案件の事務処理、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成等を行いました。

分担して引き受けている公嘱案件の相続関係図の作成を少しずつ始めています。簡単なものは直ぐに完成しますが、いくつもの相続が重なり、相続人が百人近くいる案件はかなり時間がかかってしまいます。

午前は、相続手続きの打合せ、会社登記書類の作成、会社登記の打合せ、公嘱案件の事務処理、後見案件の事務処理等を行いました。

午後は、会社設立書類の確認、不動産登記書類の作成、相続登記書類の作成、不動産売買書類の作成等を行いました。

連休明けのため午前中は電話対応で少し忙しくなりました。最近は相続案件での提携の営業電話が多くなっています。提携案件は費用が高額になりますので、業者のサイト経由ではなく司法書士事務所に直接の依頼をお勧めします。

午前は、不動産登記書類の作成、相続登記の打合せ、不動産売買書類の作成、会社登記書類の確認等を行いました。

午後は、後見案件の事務処理、不動産売買書類の作成、公嘱案件の事務処理、会社登記書類の確認等を行いました。

明日から三連休です。勤務していたころは休みが多いと嬉しかったのですが、独立してからは嬉しさは半減という感じです。最近は休みが少し多すぎるような気がしています。

午前は、会社設立書類の作成、会社登記書類の作成、相続登記書類の作成、会社登記の打合せ、不動産登記の打合せ等を行いました。

午後は、不動産登記書類の作成、不動産登記書類の確認、相続登記の打合せ、不動産売買書類の確認、会社登記書類の作成等を行いました。

11月になりました。10月は登記ができるか心配になる案件が複数ありました。11月もさっそく頭の痛い問題が出てきました。

午前は、会社登記書類の作成、遺言作成の書類確認、不動産登記書類の作成、家事事件の書類起案、完了事件の整理等を行いました。

午後は、公嘱案件の事務処理、会社設立書類の確認、会社登記書類の作成、相続登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。

保留事件の大半が解消しました。保留事件が多いと色々と気になりますが、無くなってしまうと少し不安になります。

午前は、不動産登記書類の作成、相続登記書類の作成、不動産登記の打合せ、完了事件の整理等を行いました。

午後は、相続登記書類の作成、不動産売買書類の作成、公嘱案件の事務処理、完了事件の整理等を行いました。

PCの機能がうまく使えず時間ばかりかかっています。フォルダを圧縮してパスワードをかけるだけなのに、色々と苦労しています。

午前は、相続登記の打合せ、不動産登記の打合せ、登記関係の調べ物、相続登記書類の確認等を行いました。

午後は、相続手続の打合せ、不動産登記の打合せ、不動産登記書類の作成、相続登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。

PCを入れ替えてから色々と不便になってしまったことがあります。使えた機能が使えなくなってしまうのは困ります。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-751-4560

司法書士の簡裁訴訟代理権を活用した業務のほか,相続登記の義務化を見据え,特に相続登記や遺言,成年後見業務など,安価な法的サービスの提供を目指しています。

対応エリア
相模原市・座間市・町田市・その他の近隣地域