平成30年4月6日

午前は、不動産売買書類の作成、相続登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

お昼は、ロータリークラブの例会に参加しました。

午後は、不動産登記書類の作成、相続登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

年度が明けて少し仕事が落ち着いてきました。バタバタするのは大変ですが、仕事が落ち着くのも気分的に大変です。

平成30年4月5日

午前は、会社登記書類の作成、不動産売買書類の作成、金銭請求案件の通知書作成、相続登記書類の確認、完了事件の整理等を行いました。

午後は、相続&不動産登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理、司法書士会支部の会務処理等を行いました。

前日の福岡県会視察の資料の整理に時間がかかりました。この後、報告書等をまとめるとなると、少しまとまった時間を確保しなければなりません。

平成30年4月4日

司法書士会の会務で福岡県司法書士会館を訪問しました。

終日会務で終わりました。

平成30年4月3日

午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会等を行いました。

午後は、不動産売買書類の作成&点検、法人登記書類の確認、相続登記書類の確認、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

夜は、ロータリークラブの会合に参加しました。

先日の決済では売主さんが権利証を忘れ、今日の決済では売主さんが印鑑証明書と実印を忘れました。用意してもらう書類等をより分かり易く伝えないといけません。

平成30年4月2日

午前は、不動産売買書類の作成、不動産登記書類の確認、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、司法書士会の会務処理を行いました。

新年度初日はほぼ会務で終わってしまいました。午前中は事務所内で作業を行い、午後は司法書士会館で打合せです。

平成30年3月30日

午前は、相続登記書類の確認、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検等を行いました。

午後は、不動産売買の本人確認、不動産売買書類の確認、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

年度最終日であったこと、不動産決済で売主さんが権利証を忘れてしまったこと等により、かなりドタバタの一日になってしまいましたが、何とか無事に終わりました。

平成30年3月29日

午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、金銭請求案件の訴訟書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、家事審判申立案件の書類作成、不動産売買書類の確認、金銭請求案件の訴訟打合せ、完了事件の整理等を行いました。

名古屋家裁の記録の謄写は、愛知県弁護士協同組合の謄写部というところに依頼すればできるようです。遠方から申請する際にはとても助かります。

平成30年3月28日

午前は、後見案件の事務処理、相続登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、金銭請求案件の訴訟書類起案、不動産売買書類の作成、会社登記書類の作成、相続登記書類の確認等を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

年度末ですが水曜日のために少しゆとりをもって作業ができました。今年度も残すところあと2日となりました。

平成30年3月27日

午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検等を行いました。

午後は、不動産登記書類の作成、後見案件の事務処理、登記関係の調べ物、不動産売買書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。

少し遠方での決済がありましたので、事務所に寄らずに直行しました。今ではスマホで当日の登記情報が確認できますので、とても便利です。

平成30年3月26日

午前は、会社登記書類の作成、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、登記関係の調べ物等を行いました。

午後は、不動産登記の打合せ、不動産登記書類の作成、不動産売買書類の作成、来客の応対、司法書士会の会務処理等を行いました。

年度末最終週となりました。今年は決済が集中することなく、良い感じでバラけてくれました。比較的ゆとりをもって事務処理が進められます。

平成30年3月23日

午前は、会社関係の法律相談、任意後見監督案件の年次報告書作成、事務所の会計処理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、後見案件の事務処理、任意後見受任者案件の事務(病院訪問)、会社登記書類の作成、原稿の執筆、司法書士会の会務処理等を行いました。

足かけ3週間ほど研修生が来ていましたが、この日が最終日となりました。昨今の司法書士業界の未来はあまり明るくありませんので、なかなか夢のある話しができずにいます。

平成30年3月22日

午前は、相続登記書類の作成、登記関係の調べ物、不動産売買書類の作成、法律文書のリーガルチェック、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、不動産登記書類の作成、不動産売買書類の作成、相続登記の打合せ、会社登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

外国の方が当事者となる登記にめぐり合う機会が増えています。やはり海外の方が日本に多く来るようになっているようです。

平成30年3月20日

午前は、土地筆界の法律相談、成年後見の法律相談、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成、不動産売買書類の作成、金銭請求案件の法律相談、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

今週は春分の日があるので少し体調面で楽ですが、来週はまさに年度末最終週になりますので、今週後半は準備をしっかりしかければいけません。

平成30年3月19日

午前は、不動産売買書類の確認、相続登記書類の確認、不動産売買書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、不動産売買の本人&意思確認&現地確認、任意後見監督案件の年次報告書の作成、相続登記の打合せ、不動産売買書類の作成等を行いました。

夜は、ロータリークラブの会合に参加しました。

久しぶりに夜のロータリーの集まりに参加しました。事務所と住まいが離れてしまいましたので、夜の地元の会合に参加しづらくなっています。

平成30年3月16日

午前は、法人登記書類の作成、不動産売買書類の確認、不動産売買の打合せ、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、司法書士会の会務(金融機関まわり)を行いました。

夜は、司法書士会の会議に参加しました。

昨日に続きこの日も午後から会務処理をすることになりました。東京と横浜のメガバンク3か所をまわってきました。この後も色々続きます。

平成30年3月15日

午前は、任意後見監督案件の事務処理、法人登記書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、司法書士会の会務(連合会の会議出席)を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

午後は連合会の会議、夜は単位会の会議があり、ほとんど仕事ができませんでした。年度末の3月なのに会議で時間が取られて困ります。

平成30年3月14日

午前は、金銭請求案件の調停期日の同行、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、不動産売買書類の確認、金銭請求案件の書面の起案、会社登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

夜の会議の予定がキャンセルされましたので早めに帰ることができました。これから総会に至るまでは断続的に会議が続く予定です。

平成30年3月13日

午前は、法人登記書類の確認、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、金銭請求案件の調停打合せ等を行いました。

午後は、後見案件の事務処理(施設まわり)、会社登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。

施設の中にはまだ面会禁止になっているところがありました。インフルエンザの影響はまだ続いているようです。

平成30年3月12日

午前は、相続登記書類の確認、後見案件の事務処理、不動産登記書類の作成、法人登記書類の確認、完了事件の整理等を行いました。

午後は、相続登記書類の確認、後見案件の年次報告書の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

昨年から通っている歯医者さんがあと1回で終わりそうです。電動歯ブラシを使うようになってから調子くなった感じです。

平成30年3月9日

午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、会社登記書類の作成等を行いました。

お昼は、ロータリークラブの例会に参加しました。

午後は、相続登記書類の確認、不動産売買書類の確認、会社登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

久しぶりにロータリークラブの例会に参加しました。ここのところ金曜日の日中に仕事が詰まってしまい、例会に行く余裕がありませんでした。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-751-4560

司法書士の簡裁訴訟代理権を活用した業務のほか,相続登記の義務化を見据え,特に相続登記や遺言,成年後見業務など,安価な法的サービスの提供を目指しています。

対応エリア
相模原市・座間市・町田市・その他の近隣地域