令和元年6月6日
午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、相続登記の打合せ、不動産登記の打合せ、相続登記書類の確認、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
九州の金融機関が融資銀行となる決済をしました。電話での融資実行となり、先方から各所に振り込まれる形でしたが、とてもスムースに処理が進み助かりました。
午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、相続登記の打合せ、不動産登記の打合せ、相続登記書類の確認、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
九州の金融機関が融資銀行となる決済をしました。電話での融資実行となり、先方から各所に振り込まれる形でしたが、とてもスムースに処理が進み助かりました。
午前は、金銭請求案件の通知書等作成、相続登記書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、相続登記の打合せ、不動産登記の打合せ、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
当初の予定より大幅に事務量が増えてしまい、乗りかかった船の状態で事件を処理している案件が数件あります。少し負担になってきました。
午前は、不動産売買書類の作成、相続関係の書類作成、会社登記書類の作成、不動産登記書類の作成、司法書士の会務処理等を行いました。
午後は、不動産登記書類の確認、不動産売買書類の作成、金銭請求案件の書類確認、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
夜は、JCシニア関係の会合に参加しました。
色々と対応が難しく停滞気味の案件が増えてきています。相手方の反応待ちの案件のいくつかありますので、この先のことを考えないといけません。
午前は、会社設立書類の作成、相続登記書類の作成、不動産登記の打合せ、不動産売買書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、不動産売買の本人確認、不動産売買書類の確認、不動産登記書類の作成、相続関係書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。
6月に入ってしまいました。あと1か月すれば半期が終了となります。この後、司法書士会の会務が多い時期になるので大変です。
午前は、不動産登記書類の作成、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成、法人登記書類の作成、会社設立書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、不動産売買書類の確認、後見案件の施設等訪問(施設2箇所、病院1か所)、後見案件の事務処理、司法書士会の会務処理等を行いました。
令和最初の1か月があっという間に終わってしまいました。大型連休で1か月の3分の1近くが休暇という異常な状態でしたが、何とか乗り切りました。
午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、不動産売買書類の作成&点検、不動産登記案件の法律相談、法人登記書類の作成、会社設立書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
不動産売買の決済に行きましたが、指定の時間になっても誰も来ません。改めて確認したところ、開始時間が○時過ぎころという曖昧な設定になっていました。決済ものんびりした感じで楽しかったです。
午前は、後見案件の事務処理、建物明渡案件の書類作成、不動産売買書類の作成、不動産売買の打合せ、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、会社登記書類の作成、会社設立書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
夕方は、司法書士会の会合に参加しました。
午後はテレホン相談の担当があり、また、夕方からは会議がありましたので、時間のやりくりにかなり苦労しました。
午前は、相続登記書類の作成、法人登記書類の作成、会社登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、学校の個人面談、司法書士会の会務(法務局との打合せ)等を行いました。
朝から悲惨な事件のニュースがありました。あの学校は数年前に何度か行ったことがあるので、何とも複雑な心境です。
午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会を行いました。
午後は、不動産売買書類の作成&点検、相続登記の打合せ、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
売却不動産の抵当権抹消書類の受領については、いつも問題を感じています。一個人の発言はまったく意味をなさないので、連合会と全銀協とかで協議して欲しいです。
午前は、会社登記書類の作成、会社登記書類の確認、相続登記書類の確認、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、司法書士会の会務(定時総会)を行いました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
この定時総会をもって役員の任期満了となりました。本来なら退任するはずでしたが、諸般の事情でもう1期だけ役員を継続することになりました。
午前は、相続登記の打合せ、相続放棄手続の打合せ、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、来客の応対、会社登記書類の作成、後見案件の事務処理、相続登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
会務の関係でイレギュラーな事態が発生しましたので、断続的にほぼ一日中対応するような形になってしまいました。
午前は、不動産売買書類の確認、会社登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、相続登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
夕方は、司法書士会の会合に参加しました。
今週末が定時総会のため、いろいろと準備があるうえに、会館建築の施工会社の不祥事が重なって、仕事に集中できない状況です。
午前は、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成、法人登記書類の作成、金銭請求案件の訴訟関係書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、相続登記の打合せ、会社登記書類の作成、不動産売買書類の確認、相続登記書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。
午前中は台風のような風雨で傘がまったく役に立たないような状況でした。夕方には大分天候が回復していたので助かりました。
午前は、不動産登記書類の作成、相続登記書類の確認、金銭請求案件の書類確認、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、相続放棄書類の確認、不動産登記の打合せ、不動産売買の打合せ、相続登記書類の作成、登記請求案件の書類作成、不動産登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
司法書士会の定時総会が近くなって種々の事務作業が増えてきました。暇を見つけて色々と整理しなければなりません。
午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会等を行いました。
午後は、不動産売買書類作成&点検、金銭請求案件の内容証明起案、市民活動団体の打合せ(行政との打合せ)、司法書士会の会務処理等を行いました。
夜は、市民活動団体の会合に参加しました。
いまだに元号を平成を書き間違えてしまうことがあります。委任状等の印刷文字が平成のままのことも多いからでしょうか。
午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、金銭請求案件の訴訟確認、金銭請求案件の内容証明起案、不動産売買書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
某建設会社が粉飾決算の疑いで検察等の強制捜査を受けたとのニュースがありました。この建設会社に発注している事案があって、少し困っています。
午前は、会社登記書類の作成、不動産登記書類の確認、後見案件の年次報告書の作成、不動産売買書類の確認、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、不動産登記書類の確認、不動産登記立会の準備、不動産登記の立会、不動産登記書類の作成&点検、相続登記書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。
少し複雑な登記手続きの申請を行いました。書類が全部揃うか気になっていましたが、この日は漏れなく書類が揃って助かりました。
午前は、不動産売買の本人確認、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検等を行いました。
午後は、会社登記書類の作成、会社登記書類の確認、相続に関する打合せ、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
夜は、関係団体の総会後の懇親会に参加しました。
懇親会に気楽に参加したところ、会長で来賓あいさつを依頼されました。宴会の乾杯等ではないので、かなり戸惑いました。
午前は、不動産登記の打合せ、会社登記書類の作成、会社清算書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、不動産登記書類の作成、不動産売買書類の作成、会社登記書類の作成、後見案件の事務処理等を行いました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
連休が終わり司法書士会の夜の会議が始まりました。本会と関東ブロック、連合会と定時総会が続きますので、しばらくは忙しくなります。
午前は、会社登記書類の作成、不動産売買書類の確認、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
お昼は、ロータリークラブの例会&理事会に参加しました。
午後は、相続登記書類の確認、不動産登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
ロータリークラブの例会でゲストスピーカーのアテンドがあり久しぶりに出席しました。ためになる話しで、もう少し若いころに聞ければ良かったです。
司法書士の簡裁訴訟代理権を活用した業務のほか,相続登記の義務化を見据え,特に相続登記や遺言,成年後見業務など,安価な法的サービスの提供を目指しています。
対応エリア | 相模原市・座間市・町田市・その他の近隣地域 |
---|