令和元年9月5日
午前は、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成、会社登記書類の確認、不動産登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、相続登記の打合せ、来客の応対、会社登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
来月から消費税がアップするのですが、今月は少しだけバタバタする感じ程度で、特に駆け込み事案が集中するようなことはなさそうです。
午前は、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成、会社登記書類の確認、不動産登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、相続登記の打合せ、来客の応対、会社登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
来月から消費税がアップするのですが、今月は少しだけバタバタする感じ程度で、特に駆け込み事案が集中するようなことはなさそうです。
午前は、会社設立書類の作成、任意後見案件の打合せ、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、不動産売買の本人確認、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
この日は事務所に居る時間がほとんどなく出先での仕事が多くなりました。最近の仕事は細かな事項の確認が必要です。
午前は、訴訟案件の現地調査&打合せ、訴訟案件の手続準備、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、訴訟案件の打合せ、相続登記の打合せ、不動産売買書類の作成、不動産登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
朝の打合せ時間を30分勘違いしていましたが、早めに事務所を出ていたので何とか時間ちょうどに到着できました。記憶に頼らずに確認の必要性を再認識です。
午前は、法人登記書類の作成、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会等を行いました。
午後は、不動産売買書類の作成&点検、会社登記書類の作成、不動産登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
ときどき登記簿謄本を登記済権利証を勘違いし、登記簿謄本を登記済権利証として保管されている方がいます。なかなか分かりにくいので、十分な説明が必要だと感じています。
午前は、不動産登記の打合せ、相続登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、不動産売買書類の作成、司法書士会の会務処理(会館での打合せ)等を行いました。
比較的時間がかかった案件の大半が完了し、土日をまたがずにこれらの書類の引渡しや返送を行うことができました。
午前は、不動産登記書類の確認、会社登記書類の作成、不動産売買書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、駐車場明渡案件の現地確認、任意後見案件の事務処理(病院訪問)、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
少し涼しくなったと思っていましたが、また蒸し暑さがぶり返してきたようです。それでも日が暮れる時間は確実に早くなっています。
午前は、建物明渡案件の訴訟準備、会社登記の打合せ、会社登記書類の作成、任意後見案件の打合準備、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、相続登記書類の作成、家事審判案件の書類準備、後見案件の事務処理(施設訪問)、司法書士会の会務処理等を行いました。
暑さも少し和らいできたようですが、それでも残暑が体にこたえます。多数当事者の事案も何とか無事に登記所の調査を通過したようです(登記所から書類を見終わった旨の電話があったようです)。
午前は、相続登記の打合せ、相続登記書類の作成、不動産登記の打合せ、登記関係の調べ物、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、不動産登記の立会、不動産登記書類の作成、後見案件の事務処理(病院訪問)、会社登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
土地の相続登記時の登録免許税の免税措置はあります。土地が対象の制度ですが、うっかり建物を含めて税額を計算してしまいました。一部追納して登記は完了です。
午前は、不動産登記書類の作成、不動産売買の打合せ、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、不動産登記書類の作成、不動産売買書類の作成、会社登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
かなり長い期間にわたり手続きや準備等を行っていた案件を申請しました。当事者が多かったので書類の作成や点検にかなりの時間がかかりました。
午前は、相続登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、後見案件の事務処理、任意後見案件の書類作成、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
夜は、司法書士会の研修に参加しました。
遠方の登記所に連件の件数がそこそこ多い登記申請を行いました。ちょっとした誤記等があっても大変なことになりますので、半日かけて慎重に確認を行いました。
午前は、不動産登記書類の作成、任意後見案件の書類作成、顧問先照会事項の回答、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、会社承継等の打合せ、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成、法人登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
申請件数や当事者が多い案件が控えています。書類のチェック数が膨大で事務処理にかなりの時間を使っていますが、完了後の登記簿を見れば通常の登記案件と変わりません。
午前は、相続&不動産登記書類の作成、不動産登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、不動産登記書類の作成、司法書士会の会務(会合)等を行いました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
午後3時半から3件の会議に参加しました。この時間からの会議の場合は事務所を午後2時前には出なければなりません。
午前は、不動産登記の本人確認、不動産登記の打合せ、金銭請求案件の内容証明起案、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、任意後見契約書等の起案、不動産登記書類の作成、賃貸借契約に関する打合せ、会社登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
子どもの夏休みも残りが少なくなってきました。そろそろ残っている宿題の状況を管理しなければならない時期です。
午前は、相続登記書類の作成、不動産登記の調べ物、不動産登記書類の打合せ&作成、完了事件の整理、建物明渡案件の打合せ等を行いました。
午後は、駐車場明渡案件の通知書作成、不動産登記書類の確認、完了事件の整理等を行いました。
お盆休みが終わりこの日から事務所が再稼働となります。まだまだ蒸し暑い日が続きますので、もう少し休みたいところです。
午前は、相続登記の打合せ、相続等に関する手続相談を行いました。
明日の月曜日から事務所は再開いたしますが、この日は休日に相談を希望された2組の方のお話しをうかがいました。
午前は、任意後見案件の書類作成、会社登記書類の確認、相続登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
午後は、相続登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
事務所は休みですが少し仕事をしました。会務関係の膨大なメールが溜まってしまい確認するだけで1時間以上かかってしまいました。
午前は、訴訟事件の記録整理等、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
お昼は、ロータリークラブの例会に参加しました。
午後は、後見案件の事務処理(病院での諸手続き)、金銭請求案件の和解案の検討、司法書士会の会務処理等を行いました。
お盆休みの雰囲気が強くなってきました。事務所の電話もあまり鳴らないので、少し細かい計算が必要な作業を行いました。
午前は、会社設立書類の作成、会社登記書類の作成、任意後見案件の書類作成、不動産登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、遺言等に関する手続相談、不動産登記の打合せ、不動産登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
既に夏季休暇の影響のためか道路の混雑が目立つようになりました。夕方の圏央道はかなり混んでいたため一般道に迂回しましたが、さらに混んでいました。
午前は、不動産登記書類の作成、相続登記書類の確認、任意後見案件の手続相談、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、後見案件の事務処理(医師との打合せ)、会社登記書類の作成、相続登記書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
山梨県の病院で打合せがあり出掛けましたが、お盆休みが近いためか高速道路が渋滞していました。一般道路で向かった方が早かったかも知れません。
午前は、相続登記書類の作成、不動産登記書類の作成、不動産登記の打合せ、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、後見案件の事務(入院手続等)処理、司法書士会の会務処理等を行いました。
夕方は、司法書士会の会合に参加しました。
会議室の関係でこの日は夕方に司法書士会の会合がありました。会館建て替えの打合せですが、今月中に方向性を出さなくてはなりません。
司法書士の簡裁訴訟代理権を活用した業務のほか,相続登記の義務化を見据え,特に相続登記や遺言,成年後見業務など,安価な法的サービスの提供を目指しています。
対応エリア | 相模原市・座間市・町田市・その他の近隣地域 |
---|