平成28年12月14日

午前は、登記所での資料調査、会社設立書類の作成、成年後見案件の被後見人宅訪問、完了事件の整理等を行いました。

午後は、相続登記書類の作成、不動産売買書類の確認、完了事件の整理等を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

夕方に歯医者さんの予定を入れてしまいましたので、少しバタバタしてしまいました。夜は、横浜から相模原を経由し藤沢まで移動しましたので、ちょっと疲れました。

平成28年12月13日

午前は、不動産登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理(法務局との打合せ)等を行いました。

午後は、任意後見案件の病院訪問、不動産登記書類の作成等を行いました。

午前中は横浜で午後は八王子と、移動時間にかなりの時間を使ってしまいました。この時期に事務所に居られないのは、かなりのダメージです。

平成28年12月12日

午前は、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成、不動産登記の照会書の作成、完了事件の整理等を行いました。

午後は、司法書士会の会務(連合会での会議)を行いました。

午後1時から5時までの会議でしたが、予定していた作業が終わらず、午後8時まで延長となりました。遠方から出席している人は最終の新幹線にギリギリの時間です。

平成28年12月11日

午前は、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成、司法書士会の会務(書籍原稿の確認)等を行いました。

午後は、保佐監督案件の書類起案、不動産登記書類の作成、相続登記書類の作成、贈与登記書類の確認等を行いました。

日曜日でしたが、月曜日がまた会務のため仕事ができませんので、溜まっている仕事の処理を進めました。まだまだ終わりませんが、少し出口が見えてきました。

平成28年12月10日

午前は、不動産登記書類の作成等を行いました。

午後は、相続に関する法律相談、相続登記の打合せ、会社登記書類の作成、会社設立書類の作成等を行いました。

夜は、司法書士会の会務(書籍原稿の確認)を行いました。

土曜日でしたが少し仕事をしました。仕事以外の事務処理も溜まっていましたので、この処理も少しできました。

平成28年12月9日

午前は、不動産登記の本人確認、不動産登記書類の授受等を行いました。

午後は、不動産登記書類の作成、不動産登記の調べ物、後見案件の年次報告書の作成、完了事件の整理等を行いました。

昼食をとる時間もなく事務処理に追われました。このような日には、今日の今日に面会を求める依頼に対応する余力がありません。

平成28年12月8日

午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検等を行いました。

午後は、不動産登記の打合せ、不動産登記の本人確認、不動産登記書類の作成等を行いました。

書類を揃えたので銀行の支店まで書類を確認に来いとの指示があり、依頼者のこともあって渋々従いましたが、確認した書類は渡せないので、別の日にまた来いとの命令です。いくら銀行様でも、もう少し人間らしい人間になって欲しいものです。

平成28年12月7日

午前は、不動産登記書類の作成、請負代金請求案件の調停打合せ、不動産登記関係の調べ物等を行いました。

午後は、顧問会社の内部監査会への出席、相続登記等の相談、不動産登記書類の確認等を行いました。

娘の誕生日でしたので早めに帰りたかったのですが、やはり予定より帰り時間が遅くなってしまいました。

平成28年12月6日

午前は、相続登記の相談、不動産売買書類の確認、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、後見案件の年次報告書の作成、不動産登記書類の作成、司法書士会の会務(相模原市との打合せ)処理等を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

今週は外出しての仕事が多く、なかなか事務所で書類を作成する時間がありません。後見案件の報告書等の作成もしなければなりません。

平成28年12月5日

午前は、後見関係の法律相談、相続登記書類の作成、法人登記書類の確認、不動産登記書類の確認、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、不動産売買書類の作成、不動産売買書類の確認、不動産登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。

月が明けたら少し落ち着くと思っていたのですが、急ぎという仕事の依頼が多くなってきました。全員が急ぎの場合、結果、急ぎようがないというのが実情です。

平成28年12月2日

午前は、法人登記書類の確認、不動産登記書類の作成、不動産登記の打合せ、完了事件の整理等を行いました。

お昼は、ロータリークラブの例会に参加しました。

午後は、建物明渡案件の調停期日の出頭、債務整理案件の法律相談、相続登記の打合せ、司法書士会の会務処理等を行いました。

市役所の担当の人と今日の調停期日までに電話をもらうよう約束しました。電話をくれないので電話してみたところ、一日中外出とのことでした。ザ・公務員の対応です。おそらく週明けも電話をくれないでしょう。

平成28年12月1日

午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、完了事件の整理等を行いました。

午後は、会社登記書類の作成、相続登記の打合せ、不動産登記書類の作成、法人登記書類の確認、不動産登記の打合せ等を行いました。

あっという間に師走に入りました。バタバタする時期になりましたが、一つひとつしっかり確認して仕事をしなければと思います。

平成28年11月30日

午前は、不動産登記書類の作成、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検等を行いました。

午後は、不動産登記書類の作成、不動産登記書類の確認、不動産売買書類の作成、金銭請求案件の法律相談等を行いました。

夕方は歯医者さんでした。すぐに終わると思っていましたが1時間半もかかってしまいました。まだまだ治療は続きそうです。

平成28年11月29日

午前は、会社登記書類の作成、会社設立書類の作成、相続登記書類の作成、相続登記書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、不動産登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。

月末の大安でしたので、この日に申請するよう指定されている案件がいくつかあり、また、決済が午後にありましたので、少し慌ただしい一日になりました。

平成28年11月28日

午前は、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成、会社設立書類の作成、相続登記書類の作成、相続登記書類の確認、過払案件の和解交渉、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、法人登記書類の作成、架空請求に関する法律相談、不動産登記の相談、相続登記の打合せ、会社設立書類の作成、後見案件の事務処理等を行いました。

月末で電話も多く、作成する書類も溜まっていましたので、かなりドタバタしてしまいました。もうすぐ師走ですので、一つ一つ丁寧に処理するように心がけます。

平成28年11月25日

午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成等を行いました。

お昼は、不動産売買の本人確認を行いました。

午後は、不動産登記の本人確認、不動産売買書類の点検、不動産登記書類の作成、不動産売買書類の確認等を行いました。

電話相談でも面談相談でも、相談者が期待する話しと異なる方向で話しを進めると、途端に不機嫌になる方がいます。法律相談の回答を参考にするかどうかは相談者が決めることですが、回答を誘導されてもそれに応じることはできません。

平成28年11月24日

午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検等を行いました。

午後は、司法書士会の会務(伊勢原市での会合)を行いました。

雪で事務所までたどり着けるか心配でしたが何とかなりました。今週は会務等のため仕事があまりできず、少し焦っています。

平成28年11月22日

午前は、子どもの授業参観、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成、不動産登記の打合せ等を行いました。

午後は、相続関係の法律相談、過払案件の打合せ、金銭請求案件の法律相談、会社設立書類の作成、完了事件の整理等を行いました。

午前中いっぱいは授業参観をする予定でしたが、仕事が詰まってしまいましたので、1時間目だけ見学して事務所に急いで戻りました。

平成28年11月21日

午前は、不動産登記の本人確認で少し遠方へ出張しました。

午後は、研修会の講師を務めました。

日曜日は会議で広島を日帰りし、今日は午前も午後も仕事ができませんでした。色々とあって少し体力的にも疲れました。

平成28年11月18日

午前は、会社登記の打合せ、任意後見案件の事務打合せ、不動産売買書類等の確認、不動産登記書類の確認、完了書類の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

お昼は、ロータリークラブの例会に参加しました。

午後は、不動産売買書類の作成、不動産登記書類の作成、相続登記書類の確認、研修資料の作成等を行いました。

歯医者さんの予約をすっかり失念してしまいました。半日前まで確実に覚えていたのですが、どうして飛んでしまったのか分かりません。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-751-4560

司法書士の簡裁訴訟代理権を活用した業務のほか,相続登記の義務化を見据え,特に相続登記や遺言,成年後見業務など,安価な法的サービスの提供を目指しています。

対応エリア
相模原市・座間市・町田市・その他の近隣地域