平成29年12月21日

午前は、会社登記書類の作成、民事訴訟関係の法律相談、不動産売買書類の作成、会社登記関係の調べ物、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、不動産売買書類の作成、後見案件の事務処理、司法書士会の会務処理等を行いました。

司法書士会の会務で少し面倒な役割を引き受けてしまいました。動き始めるのは来年になりそうですが、この先、いろいろ大変です。

平成29年12月20日

午前は、債務に関する法律相談、不動産登記の打合せ、不動産登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、後見監督案件の打合せ、売買契約書の起案、法人登記書類の作成、後見案件の事務処理、司法書士会の会務処理等を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

最近は特に夜の寒さが体にこたえます。年内最後の常任理事会がありましたが、あまりの寒さで風邪をひきそうです。

平成29年12月19日

午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、不動産登記書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、会社登記書類の作成、賃貸借契約の法律相談、後見案件の事務処理等を行いました。

少しゆっくりすると後見関係の領収書や各種書類が山のようになってしまいます。記録を取りながら整理するのでかなりの時間がかかります。

平成29年12月18日

午前は、会社登記書類の作成、会社設立の打合せ、不動産登記に関する相談、売買契約書の起算、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、後見案件の年次報告書の作成、後見案件の事務処理、不動産売買書類の作成、原稿の執筆等を行いました。

家庭裁判所から後見の報告について収支報告書の追加の指示がありました。帳簿をきちんと作成しているので直ぐにできるのですが、やはり扱う金額が多いので期間収支の確認は必要なのでしょう。

平成29年12月15日

午前は、相続登記の打合せ、会社登記書類の作成、後見案件の事務打合せ、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、相続登記書類の確認、不動産登記書類の作成、不動産売買書類の作成、会社登記書類の作成、任意後見案件の事務処理等を行いました。

事務所の仕事場の室温が思うように調整できず、パソコンを打つ時に指先が冷えて大変です。エアコンが寿命かも知れません。

平成29年12月14日

午前は、不動産登記書類の作成、後見案件の年次報告書の作成、任意後見監督案件の打合せ、不動産贈与登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、相続手続き案件の打合せで半日の出張をしました。

12月報告予定の後見案件は、残すところ監督事件の1件となりました。銀行口座数がとても多い案件は記帳だけでかなりの時間を使います。

平成29年12月13日

午前は、会社登記書類の作成、法人登記書類の作成、後見案件の事務処理等を行いました。

午後は、司法書士会の会務(連合会の会議)を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

午前11時過ぎにバスに乗って東京に向かいましたので、事務所滞在時間は2時間程度でした。この日は会務の合間で仕事をするような感じでした。

平成29年12月12日

午前は、法人登記に関する相談、後見案件の事務処理、法人登記の打合せ、相続登記の打合せ、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、不動産登記の打合せ、訴訟手続きに関する相談、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。

夜の予定がキャンセルになり、少し体が楽になりました。先週から会議等が続いて少し疲れていました。

平成29年12月11日

午前は、会社登記書類の作成、法人登記書類の作成、会社設立書類の作成、相続登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、相続手続き書類の確認、後見案件の事務処理、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

とても風が強い夜でした。朝は少し暖かい感じがしたのですが、夜は強風にあおられながら震える状況になってしまいました。

平成29年12月8日

午前は、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

お昼は、ロータリークラブの例会に参加しました。

午後は、会社登記書類の作成、司法書士会の会務(研修資料の作成)等を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

週末土曜日は司法書士会の会合があります。神奈川県、愛知県、兵庫県、福岡県のほぼ同規模の会同士の情報交換会です。

平成29年12月7日

午前は、不動産登記書類の作成、不動産売買書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、司法書士会の会務(研修資料の作成)、完了事件の整理等を行いました。

来年の研修会のレジメ等の締切が気になっています。今月は土日の予定が多いので時間があまりとれません。平日に少しずつ積み上げていきたいと思っています。

平成29年12月6日

午前は、訴訟関係の調べ物、研修会資料の準備、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、相続登記書類の作成、相続手続きの準備、会社登記書類の作成、法人登記書類の作成、後見案件の年次報告書の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

司法書士会の連絡等の対応が多い一日になってしまいました。この日は、メールだけでもかなりの件数を送信しました。

平成29年12月5日

午前は、金銭請求案件の督促状の作成、会社登記書類の作成、来客の応対、相続案件の書類確認、不動産売買書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、請負契約案件の法律相談、任意後見案件の事務処理、不動産登記の打合せ、不動産登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。

12月になったら動き出さなければいけない案件がいくつかあります。そろそろ準備を進めてまいりたいと思います。

平成29年12月4日

午前は、不動産登記書類の作成、不動産登記関係の調べ物、会社設立の打合せ、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、不動産登記の打合せ、会社登記書類の作成、不動産売買書類の作成、法人登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

この日も会合のため夕方に事務所を出て横浜に向かいました。今では午後4時半頃でかなり暗くなってしまいます。

平成29年12月1日

午前は、不動産登記書類の作成、会社登記の打合せ、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

お昼は、ロータリークラブの例会&委員会に参加しました。

午後は、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

夕方から横浜で司法書士会関係の打合せがありました。お昼にロータリーの例会に出席した関係で、午後はほとんど仕事ができませんでした。

平成29年11月30日

午前は、会社登記書類の作成、金銭請求案件の通知書等作成、不動産売買書類の作成、完了事件の整理等を行いました。

午後は、後見案件の施設4か所の訪問、後見案件の事務処理、司法書士会の会務処理等を行いました。

11月の最終日となりました。明日からは師走です。いろいろと慌ただしくなるかも知れませんが、引き続きミスなく事務処理を進めていければと思っています。

平成29年11月29日

午前は、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成、不動産売買の打合せ、公示催告申立手続き、完了事件の整理等を行いました。

午後は、不動産登記書類の作成、契約書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

水曜日の夜は司法書士会の会議が入ることが多いのですが、月末はあまり予定が入りません。どの司法書士事務所でも月末は多忙なようです。

平成29年11月28日

午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検を行いました。

午後は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、契約書の起案等を行いました。

非常に珍しく不動産決済が3件ありました。個人事務所はマンパワーが足りませんので、一日バタバタしてしまいました。

平成29年11月27日

午前は、会社登記書類の作成、不動産登記書類の作成、不動産売買書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は、不動産売買の打合せ、会社登記の打合せ、相続登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

夜は、司法書士会の会合に参加しました。

難しい案件でなかなか書類がそろわなかった案件をこの日2件同時に申請できました。1件はかなりの確率で補正になると思っています。

平成29年11月24日

午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検等を行いました。

午後は、不動産売買書類の確認、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。

夜は、司法書士会の会務処理を行いました。

土曜日の朝から四国で空き家の相談会があるので金曜日の夜に現地入りです。夕方早めに事務所を出ましたので、少し慌ただしい週末となりました。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-751-4560

司法書士の簡裁訴訟代理権を活用した業務のほか,相続登記の義務化を見据え,特に相続登記や遺言,成年後見業務など,安価な法的サービスの提供を目指しています。

対応エリア
相模原市・座間市・町田市・その他の近隣地域