平成26年11月6日
午前は、不動産売買書類の作成、不動産登記書類の作成、相続登記の相談、不動産売買立会の準備、完了事件の整理等を行いました。
午後は、会社設立登記書類の作成、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成、保佐監督案件の事務打合せ等を行いました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
月初で忙しくは無いのですが、どういう訳か事務所内がバタバタしています。外部で話しをする機会が重なっているためかも知れません。
午前は、不動産売買書類の作成、不動産登記書類の作成、相続登記の相談、不動産売買立会の準備、完了事件の整理等を行いました。
午後は、会社設立登記書類の作成、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成、保佐監督案件の事務打合せ等を行いました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
月初で忙しくは無いのですが、どういう訳か事務所内がバタバタしています。外部で話しをする機会が重なっているためかも知れません。
午前は、不動産売買書類の授受及び本人確認、過払案件の裁判の出廷、賃料請求案件の調停打合せ、不動産登記書類の作成等を行いました。
午後は、不動産登記書類の作成、不動産売買書類の作成、不動産売買立会の準備、司法書士会のテレホン相談の担当、完了事件の整理等を行いました。
夕方は、司法書士会の会合に参加しました。
夜は、司法書士会の理事会に参加しました。
午後はテレホン相談を担当しながらの事務処理でした。相談がほとんどありませんでしたので、仕事が若干進みました。
午前は、会社登記書類の作成、後見案件の事務処理、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、相続書類の作成、後見案件の相談、登記手続きの相談、不動産売買の準備、不動産売買書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
後見案件で施設の移動を行いました。施設間で細部の連絡をしてくれると助かるのですが、間に入った後見人は、まるで伝書鳩のようです。
午前は、不動産登記の本人確認、相続登記書類の作成等を行いました。
午後は、会社登記書類の作成、相続登記書類の作成等を行いました。
3連休でしたが、仕事ばかりになってしまいました。
夕方まで、司法書士会の会務(愛知県での会合)に参加しました。
夜は、ロータリークラブの会合に参加しました。
終日、司法書士会の会務(愛知県での会合)に参加しました。
午前は、相続登記書類の作成、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成、不動産登記書類の授受及び作成等を行いました。
午後は、司法書士の会務(横浜市との協議)、完了事件の整理等を行いました。
夜は、司法書士会の委員会に参加しました。
午後から横浜にて2件の会合に参加しました。土曜日からは愛知県で会合があります。月末のドタバタの中に会合が続いて困りました。
午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成、相続登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、相続登記の相談、相続手続きの打合せ、不動産登記書類の作成、子どもの行事の参加等を行いました。
売買で抵当権設定部分のみ担当しました。オンライン申請で連件扱いにしてもらうのですが、前件との間に何件かの登記が入ってしまうのが困ります。
午前は、会社登記書類の作成、建物明渡執行の打合せ、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成等を行いました。
午後は、保佐案件の事務処理、子どもの遠足の同行等を行いました。
不動産売買の売主さんが40分の遅刻でした。子どもの遠足に同行する予定がありましたので、少し困ってしまいました。
午前は、不動産登記の打合せ、相続登記の相談、会社登記書類の作成、不動産登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、保佐監督案件の事務打合せ、不動産売買書類の作成、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成、後見案件の事務処理、来客の応対等を行いました。
夜は、司法書士会の委員会に参加しました。
10月から11月にかけては、司法書士会の会務が目白押しです。どうしてこんなに会務があるのか不思議なくらいです。
午前は、不動産登記書類の作成、相続登記書類の作成、不動産売買書類の作成、相続戸籍の取寄せ、管理費請求案件の法律相談等を行いました。
午後は、建物明渡案件の法律相談、相続登記書類の作成、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
手続きをするのが少し困難と思われる案件が続いています。いつも色々と調べる際に思うのですが、なかなか良い文献に巡り合いません。
午前は、相続登記書類の作成、不動産登記書類の作成、顧問先の原稿執筆等を行いました。
土曜日で事務所は休みでしたが、週末の会務で仕事があまりできませんでしたので、遅れを取り戻すため少し仕事をしました。
午前は、不動産売買書類の作成、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会及び登記書類の作成等を行いました。
午後は、司法書士会の会務(関東ブロック担当者会議)を行いました。
夜は、司法書士会の委員会に参加しました。
昨日に続き、司法書士会の仕事で半日がつぶれてしまいました。会議が多すぎるのか、まじめに参加し過ぎるのか、色々と考えてしまいます。
午前は、司法書士会の会務(神奈川県との協議)を行いました。
午後は、後見案件の事務処理、保佐監督案件の年次監査、不動産売買書類の作成、不動産売買の準備、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
夜は、不動産売買の立会、ロータリークラブの会合の参加等を行いました。
昨今流行の空き家対策について、神奈川県と協議を行いました。司法書士会としても色々と協力できる事柄がありそうです。
午前は、会社登記書類の作成、不動産売買書類の作成、不動産登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、後見案件の施設担当者との打合せ、保佐監督案件の年次報告書の監査等を行いました。
午後は後見関係の事務処理だけで終わってしまいました。保佐監督の方は、完成までもう少し時間がかかりそうです。
午前は、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成、相続登記の相談、不動産売買の準備、建物明渡案件の執行準備、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、管理費請求案件の和解交渉、不動産売買書類の作成、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成等を行いました。
夜は、NPOの理事会に参加しました。
自らの実績を披歴し合う会合に出会うことがあります。専門家だけが発言し、専門外の人の意見を聞こうとしない会合にも良く出会います。
午前は、会社登記書類の作成、保佐案件の金融機関での事務手続き、完了事件の整理等を行いました。
午後は、後見監督案件の後見人宅訪問、後見案件の施設での打合せ、不動産売買書類の作成、不動産登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
夜は、司法書士会の委員会に参加しました。
後見関係の仕事で外出が多かった一日でした。施設の転所を求められているのですが、入所者に転所を急がせる割には、施設が行うべき事務処理は極めて遅く、連絡をお願いしても返事もありません。
午前は、管理費等請求案件の内容証明起案、管理費請求案件の和解交渉、会社登記書類の作成、相続等登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
お昼は、ロータリークラブの例会&理事会に参加しました。
午後は、後見案件の事務処理、登記関係の調べ物、司法書士会の会務処理等を行いました。
マンションの管理費は、マンション全体の共有部分等の管理のためのお金ですので、専有部分に関する不満をもって、その支払いを止めることはできません。また、非法人マンション管理組合が、管理費債権を放棄するとなると、区分所有者全員の同意が必要という見解もありますから、きちんと支払いをしてもらうほかありません。
午前は、請負代金請求案件の裁判の出廷、過払案件の裁判の出廷、裁判の経過報告書の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成、相続登記の打合せ、保佐監督事務の年次報告書の作成、後見案件の事務処理、完了事件の整理等を行いました。
夜は、司法書士会の委員会に参加しました。
登記の見積もりをした後、他の方の見積書を拝見したのですが、私の報酬の倍以上でした。色々と考えさせられました。
午前は、保佐監督案件の年次報告書作成、賃料請求案件の調停打合せ、不動産登記手続きの相談、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、保佐監督案件の保佐人宅訪問、保佐監督案件の年次報告書作成、請負代金&過払請求案件の訴訟準備等を行いました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
監督案件は、自分が後見人等を務める場合と異なり、なかなか難しい面があるようです。私が担当している監督案件は、皆さんとてもしっかり事務処理をされているので、とても助かります。
司法書士の簡裁訴訟代理権を活用した業務のほか,相続登記の義務化を見据え,特に相続登記や遺言,成年後見業務など,安価な法的サービスの提供を目指しています。
対応エリア | 相模原市・座間市・町田市・その他の近隣地域 |
---|