平成25年8月29日

午前は,会社登記書類の作成,完了事件の整理,費用請求案件の調停申立書の起案等を行いました。

午後は,会社登記書類の作成,費用請求案件の調停申立書の起案,後見開始申立の準備,司法書士会の会務処理等を行いました。

月末でまとまった時間が取れず,先送りにしていた調停申立書の起案が出来ました。ちょっと複雑な案件ですのでページ数も多くなりましたが,何とかまとめることができました。

平成25年8月28日

午前は,不動産売買の準備,相続登記書類の作成,相続登記の相談,駐車場明渡案件の事務打合,司法書士会の会務等を行いました。

午後は,後見案件で依頼者宅の訪問,不動産登記の申請,司法書士会の会務等を行いました。

明日の決済の準備をしていたところ,依頼者から売主が昨日住所変更登記を申請した旨のメールが来ました。費用を節約するために自分で申請したのでしょうが,これで明日の決済は延期となります。売主が節約した費用以上に延期の経費がかかります。これは売主ではなく周囲の人が負担する形になります。

平成25年8月27日

午前は,会社登記書類の作成,不動産売買立会の準備,和解金の管理,市民活動関係の行政との打合,司法書士会の会務処理,ロータリークラブの事務処理等を行いました。

午後は,駐車場明渡案件の自動車撤去の立会,不動産売買書類の作成,相続登記書類の作成,完了事件の整理等を行いました。

簡単に済むと思っていた自動車の撤去ですが,10年ほど放置されていたためか,車輪がまったく動かず,引きずり出すのに3時間もかかってしまいました。直射日光がとても暑かったです。

平成25年8月26日

午前は,不動産売買の準備,不動産売買の立会,不動産売買書類の作成&点検等を行いました。

午後は,不動産売買の本人確認,後見案件の書類作成,不動産売買の準備,不動産贈与登記書類の作成,和解金の管理,会社登記の打合等を行いました。

2年ほど前に判決を取った過払案件につき,支払いが受けられないので半年前位に和解し,このたび元本のほんの一部の和解金の支払いがありました。和解をした際,既に依頼者は亡くなっていて相続人からの委任で和解しました。和解金が振り込まれたので連絡を取りましたところ,もともとの依頼者の配偶者の方も亡くなっており,その相続人の方に和解金を返金しました。何とも複雑な心境です。

平成25年8月23日

午前は,ロータリークラブの例会&理事会,不動産売買の立会,別件不動産売買の立会を行いました。

午後は,不動産売買書類の作成&点検,相続登記書類の作成,完了事件の整理等を行いました。

夜は,司法書士会の会合に参加しました。

ロータリークラブは早朝例会で午前7時開始でした。その後理事会を行い,電車に飛び乗り売買2件に立ち会い,バタバタと書類を作成し,司法書士会の会合すると,ややハードな一日となりました。

平成25年8月22日

午前は,原状回復費用請求の法律相談,司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は,不動産売買書類の作成,請負代金請求の内容証明起案,相続登記書類の作成,不動産売買立会の準備,ロータリークラブの事務処理等を行いました。

明け方から周期的に耳に痛みが走ります。時折胸も苦しくなるのですが,神経的な問題かと思っています。最近プレッシャーがかかる案件が多いことが原因かも知れません。

平成25年8月21日

午前は,不動産売買の準備,不動産登記関係の打合せ等を行いました。

午後は,不動産売買物件の現地調査,不動産登記書類の作成,会社登記書類の作成,来客の応対,完了事件の整理,ロータリークラブの事務処理等を行いました。

夜は,司法書士会支部の会合に参加しました。

週末の売買案件で,決済時間が知らないうちに変更されて,抵当権設定金額も聞いているものとまったく違い,また,売買物件以外にも抵当権設定物件があり,その売買物件以外の権利証が紛失しているなど,午前中はこの対応に追われてしまいました。この手の案件は色々と問題が続出することがありますので,注意して手続きしないといけません。

平成25年8月20日

午前は,金銭関係の契約書の起案,請負代金請求の法律相談,ロータリークラブの事務処理等を行いました。

午後は,不動産登記書類の作成,金銭関係の契約書の起案,不動産売買の準備,司法書士会の会務処理等を行いました。

夜は,司法書士会の委員会に参加しました。

一時保留になっていた案件が一斉に動き始めました。まだ時間がかかるだろうと思っていましたので,ちょっとバタバタしています。

平成25年8月19日

午前は,不動産売買の立会,不動産売買書類の作成&点検等を行いました。

午後は,不動産売買の準備,相続登記書類の作成,不動産津沖書類の作成,契約書起案の打合,司法書士会の会務処理,ロータリークラブの会務処理等を行いました。

夜は,ロータリークラブの会長幹事会に参加しました。

お盆休み明けの初日でしたので,郵便物の処理,メール関係の対応等々,細かな事務処理にかなりの時間がかかってしまいました。

平成25年8月17日

土曜日ですが,不動産売買のための本人確認のため,熊本県に出張しました。

平成25年8月16日

夏季休暇をいただきました。

夜は,司法書士会の会議に参加しました。

平成25年8月15日

夏季休暇をいただきました。

平成25年8月14日

夏季休暇をいただきました。

夜は,司法書士会の委員会に参加しました。

平成25年8月13日

午前は,後見案件の年次報告書の起案,賃貸関係の法律相談,債務整理の法律相談,ロータリークラブの事務処理等を行いました。

午後は,各種記録の整理,顧問先の法律文書のリーガルチェック,司法書士会の会務処理等を行いました。

当事務所は14日からお盆休みをいただく予定です。世間は既にお盆休みのようで,ほとんど電話も鳴りませんでした。

平成25年8月12日

午前は,不動産登記書類の作成,不動産売買の打合,原状回復案件の法律相談,損害賠償案件の法律相談等を行いました。

午後は,相続登記書類の作成,後見案件の事務処理,司法書士会の会務処理等を行いました。

140万円を超過する案件について,請求額を140万円以内に抑えて訴訟をするよう依頼がありますが,例えば,訴訟の中で相手方が140万円を超える支払義務を認めたとしても,代理人司法書士は和解ができませんので,お引き受けできません(裁判書類作成だけであればお引き受けできます)。

平成25年8月9日

午前は,顧問先への原稿執筆,ロータリークラブの会合への参加をしました。

午後は,ロータリークラブの会合への参加,建物明渡案件の通知書起案,不動産売買の準備,完了事件の整理等を行いました。

夜は,司法書士会の委員会に参加しました。

午前10時に事務所を出てロータリークラブの会合に参加し,午後3時前に事務所に戻りました。その後,司法書士会の委員会に参加するため午後4時半には事務所を出ましたので,今日はほとんど仕事をする時間が取れませんでした。

平成25年8月8日

午前は,会社登記書類の作成,不動産売買書類の作成,完了事件の整理,後見案件の手続のための行政機関訪問等を行いました。

午後は,後見案件の事務処理,不動産売買書類の作成,ロータリークラブの事務処理,司法書士会の会務処理等を行いました。

最近送付した内容証明郵便が全部不在で戻ってきました。おそらく戻ってくるであろうものもあります。戻るや否やそのまま特定記録郵便で再送しますが,時間ばかりかかってしまいます。

平成25年8月7日

午前は,後見案件の定時報告書(後見事務報告書・財産目録・金銭出納帳等)の作成,完了事件の整理,司法書士会の会務処理等を行いました。

午後は,遺産分割登記書類の作成,会社設立登記書類の作成,会社変更登記書類所作成,後見案件の事務処理,司法書士会のテレホン相談担当等を行いました。

夕方から夜にかけてのテレホン相談を担当しました。最近,テレホン相談の相談者の態度が悪くて驚きます。相談は相談員の意見を聞く場であって,議論する場ではありません。

平成25年8月6日

午前は,遺言事項の最終打合,相続登記書類の作成,完了事件の整理,来客の応対,ロータリークラブの事務処理等を行いました。

午後は,遺産分割案件の相談,不動産売買書類の作成,不動産登記の打合,会社設立書類の作成,登記関係の調べ物,ロータリークラブの事務処理等を行いました。

夜は,子どもを病院に連れて行きました。

保険代理店の人と自転車事故等の賠償について話しました。子どもが事故の加害者となった場合どうするかですが,いろいろな保険に賠償保険が付加されていることがあるそうで,契約保険全体を見直してみる必要がありそうです。

平成25年8月5日

午前は,貸金案件の法律相談,会社登記書類の作成,不動産売買書類の作成,弁済契約書の起案,相続案件の法律相談,建物明渡案件の訴訟打合,ロータリークラブの事務処理等を行いました。

午後は,損害賠償案件の法律相談,相続登記書類の作成,弁済契約書の起案,登記関係の調べ物,会社設立登記書類の作成等を行いました。

夜は,司法書士会の委員会に参加しました。

読まなければいけない本が溜まっていきます。司法書士会への行き返りに電車で読めば良いのかも知れません。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-751-4560

司法書士の簡裁訴訟代理権を活用した業務のほか,相続登記の義務化を見据え,特に相続登記や遺言,成年後見業務など,安価な法的サービスの提供を目指しています。

対応エリア
相模原市・座間市・町田市・その他の近隣地域