平成28年4月13日
午前は、相続登記書類の確認、後見案件の被後見人宅の訪問等を行いました。
午後は、後見案件の遺産分割調停に出頭しました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
朝に被後見人の家に行き、そのまま遠方の家裁へ出向き、そのまま司法書士会館に行きました。事務所に寄ることができませんでした。
午前は、相続登記書類の確認、後見案件の被後見人宅の訪問等を行いました。
午後は、後見案件の遺産分割調停に出頭しました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
朝に被後見人の家に行き、そのまま遠方の家裁へ出向き、そのまま司法書士会館に行きました。事務所に寄ることができませんでした。
午前は、金銭請求案件の裁判に出廷しました。
午後は、不動産登記の打合せ、不動産登記の立会、訴訟関係の事務打合せ、完了事件の整理等を行いました。
久しぶりに東京簡裁に行きました。ラウンド法廷でした。地元の簡裁と異なり、処理する事件数が非常に多く、裁判官が慌ただしく裁いていました。
午前は、建物明渡執行(催告)の立会、不動産売買書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、不動産登記の打合せ、不動産登記書類の作成、会社設立書類の作成、訴訟記録の確認、完了事件の整理等を行いました。
建物明渡の催告でしたが、今日は少し時間がかかりました。明渡しはできる限り話し合い、任意での退去に導ければ良いと思っています。
午前は、登記関係の調べ物、後見監督案件の事務処理、過払案件の和解書作成、不動産登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
お昼は、ロータリークラブの例会&理事会に参加しました。
午後は、不動産登記書類の確認、相続登記書類の確認、遺言等に関する法律相談、不動産売買書類の確認等を行いました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
年度末の3月には登記がたくさん申請されたようで、登記の完了まで少し時間がかかるようになりました。以前は1日か2日で完了していました。
午前は、不動産登記書類の作成、法律文書のリーガルチェック、過払案件の打合せ及び和解交渉、後見監督案件の終了書類作成、会社登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、後見監督案件の事務処理、相続登記の相談、相続登記書類の確認、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
夜は、知人のお通夜に参列しました。
簡単なことで調べ物をしています。簡単なことなのですが、考えすぎてしまうためか、次々と疑問点が出てきてしまいます。
午前は、不動産登記書類の作成、不動産登記の調べ物、保佐監督事務関係の書類整理、不動産登記書類の確認、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、司法書士会の会務(連合会での会合)を行いました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
ほぼ1日が会務で終わってしまいました。水曜日は仕事の依頼が少ないため、水曜日に会議があると少し気が楽です。
午前は、土地明渡執行の立会、会社登記書類の作成、不動産登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
午後は、不動産登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
駐車場の自動車を運び出す作業に立ち会いました。やはり専門の方の技術はすごくて、いとも簡単に鍵を開けて車を運んでいきました。
午前は、会社登記書類作成、金銭請求案件の和解書起案、会社登記書類の確認、不動産登記書類の作成、費用未払者への通知書作成等を行いました。
午後は、金銭請求案件の付郵便調査&報告書等作成、相続手続きの相談、相続書類の確認、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
訴訟を提起する案件の半分くらいは付郵便送達になっている気がします。近隣の方々のお話しを聞くなど、付郵便のための調査は大変です。
午前は、後見案件の事務処理を行いました。
午後は、後見案件の事務処理を行いました。
後見案件の請求書や領収書、その他の書類が届いていましたので、休日を利用して整理しました。
午前は、ロータリークラブの行事に参加しました。
午後は、金銭請求案件の和解書の起案、後見監督案件の事務処理、完了事件の整理等を行いました。
休日でしたが、少し仕事をしました。
午前は、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成、金銭請求案件の和解交渉、相続登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
午後は、司法書士会の会務(連合会での会合)処理を行いました。
半日が会務で潰れてしまいましたので、週末に少し仕事をしないといけないようです。年度明けなので新しい評価額に書類を修正しなければなりません。
午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、相続登記書類の作成、不動産登記書類の作成等を行いました。
午後は、後見案件の施設訪問、金銭請求案件の付郵便送達現地調査、会社登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
年度末最終日ですので、少しバタバタしました。ただ、いつもの年度末に比べると、あまり仕事が立て混んだという印象がありません。
午前は、後見監督案件の書類作成、不動産売買書類の確認、相続登記書類の作成、不動産登記書類の作成等を行いました。
午後は、会社登記書類の作成、不動産登記の打合せ、不動産登記書類の作成、後見監督案件の事務処理等を行いました。
夜は、不動産登記書類の作成、相続登記書類の作成等を行いました。
平成27年度の固定資産税評価額で申請できるのは明日までですので、明日の申請に備えて夜も少し仕事をしました。
午前は、強制執行期日の立会、来客の応対等を行いました。
午後は、後見案件の書類作成、任意後見案件の被後見人宅訪問、不動産登記書類の作成等を行いました。
駐車場の明渡執行期日に立ち会いました。今回は自動車の価値がないという前提で手続きを行いましたので、価値の有無についてどのような判断になるか心配でしたが、何とか予定通りに進みそうです。
午前は、賃料請求案件の事務打合せ、金銭請求案件の執行打合せ、訴訟関係書類等の作成、強制執行関係書類の準備、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、相続登記等の書類作成、強制執行関係書類の準備、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
夕方から夜にかけて、司法書士会の会合に参加しました。
訴状や呼出状の送達ができないという案件が多くなっています。通常通りの送達で受け取られることの方が少ない感じがします。
午前は、後見監督案件の書類確認等を行いました。
午後は、後見監督案件の書類確認等を行いました。
休日でしたが、時間がかかる各種資料の点検等を行いました。なかなか手が付けられなかった案件の処理ができました。
午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、相続登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
お昼は、ロータリークラブの例会に参加しました。
午後は、任意後見監督案件の年次報告書の作成、会社登記書類の作成、相続登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
気になる仕事に手が回りませんでしたので、この土日に対応するほかありません。何とか目途を付けたいと思います。
午前は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会、不動産売買書類の作成&点検、相続登記書類の作成、不動産登記書類の作成等を行いました。
午後は、相続登記書類の作成、不動産売買書類の確認、会社登記書類の作成、完了事件の整理、司法書士会の会務処理等を行いました。
色々と作成しなければいけない書類が湧いて出てくるような感じです。今日も予定していた仕事に手が付けられませんでした。
午前は、建物明渡案件の調停申立書の起案、不動産登記の打合せ、相続登記書類の確認、会社登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、司法書士会の会務(テレホン相談担当)処理をしながら、不動産売買書類の作成、過払案件の通知書作成、金銭請求の内容証明起案、相続登記書類の作成等を行いました。
夜は、司法書士会の会合に参加しました。
後見監督案件の書類チェックをしようと思っていますが、なかなか手が付けられません。何とか今月中には終わらせないといけません。
午前は、相続登記書類の作成、金銭請求案件の付郵便申立書等の起案、建物明渡案件の調停申立書の起案、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、司法書士会の会務(連合会での会合)処理を行いました。
私は不在でしたが、事務所の車庫のフェンスに車がぶつかり、そのまま逃走したとのことです。ただ、その車の同乗者が隣の昼カラオケに向かったので、そこで同乗者を捕まえたそうです。運転者も運転者ですが、そのままカラオケに行く同乗者も同乗者です。これらの人物は、若者ではなく、高齢の人たちです。倫理観の無さに驚くばかりです。
司法書士の簡裁訴訟代理権を活用した業務のほか,相続登記の義務化を見据え,特に相続登記や遺言,成年後見業務など,安価な法的サービスの提供を目指しています。
対応エリア | 相模原市・座間市・町田市・その他の近隣地域 |
---|