午前は、相続登記書類の作成、法定相続情報書類の作成、相続・債務整理の打合せ、訴訟案件の書類確認等を行いました。
午後は、法定相続情報書類の作成、相続登記書類の作成、市民活動の書類確認、市民活動の打合せ等を行いました。
昨年から進めている案件の最終段階まで到達しました。あとは登記が無事に完了するかですが、レアケースですので若干不安が残っています。
午前は、相続登記書類の作成、法定相続情報書類の作成、相続・債務整理の打合せ、訴訟案件の書類確認等を行いました。
午後は、法定相続情報書類の作成、相続登記書類の作成、市民活動の書類確認、市民活動の打合せ等を行いました。
昨年から進めている案件の最終段階まで到達しました。あとは登記が無事に完了するかですが、レアケースですので若干不安が残っています。
午前は、不動産登記の調べ物、任意後見監督案件の事務処理、相続登記の打合せ等を行いました。
午後は、会社登記書類の作成、後見案件の事務処理、相続登記書類の作成等を行いました。
連休の谷間の平日ですので、比較的のんびりした中での事務処理となりました。連休明けにはまた悩ましい仕事がいくつか待っています。
午前は、会社登記書類の作成、訴訟案件の書類確認、相続登記書類の作成、相続登記書類の確認、完了事件の整理等を行いました。
午後は、法定相続情報案件の書類作成、相続登記の打合せ、不動産登記の打合せ、法人登記の打合せ、相続登記書類の確認等を行いました。
5月がスタートしました。連休の谷間の平日で暇かと思いましたが、意外に通常どおり打合せなどの予定が入りました。
午前は、相続登記の打合せ、訴訟案件の進捗確認、会社登記書類の作成、遺言作成の手続準備等を行いました。
午後は、相続登記の打合せ、相続登記書類の確認、法定相続情報案件の書類作成、会社登記書類の作成等を行いました。
4月の平日最終日でした。ゴールデンウイークもカレンダーどおりに仕事をしますが、しばらくは電話もあまり鳴らずに落ち着いた日々になりそうです。
午前は、不動産登記書類の作成、不動産売買書類の確認、不動産登記の打合せ、会社登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
午後は、会社登記書類の作成、法定相続情報案件の書類確認、任意後見監督案件の事務処理、相続登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
もうすぐゴールデンウィークですが、今年は事務所に出てきて色々と整理しようと思っています。仕事の書類だけでなく、プライベートの写真もかなり溜まってしまっています。
午前は、相続登記書類の確認、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成、相続登記等の打合せ、完了事件の整理等を行いました。
午後は、不動産売買書類の作成、不動産登記の調べ物、相続手続きの書類作成、相続登記書類の確認、法定相続情報案件の書類作成等を行いました。
ここのところ胃腸の具合が良くありません。司法書士業はちょっとしたミスでも、場合によっては1字の誤記だけでも取り返しのつかない結果になることがありますので、ストレスが溜まっているのかも知れません。
午前は、不動産売買書類の確認、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会い、不動産売買書類の作成&点検等を行いました。
午後は、相続登記書類の作成、相続登記書類の確認、会社登記の調べ物、会社登記書類の作成等を行いました。
この先、いままで経験したことがない案件の依頼がありそうです。下調べを徐々に進めていますが、なかなか良い参考書がありません。
午前は、会社登記書類の作成、会社登記書類の確認、相続登記書類の作成、原稿の執筆、完了事件の整理等を行いました。
午後は、相続登記の打合せ、相続登記書類の作成、不動産売買書類の作成、相続登記書類の確認、完了事件の整理等を行いました。
状態的に数件の戸籍請求を並行しています。相続人が多い案件が重なると、戻ってきた戸籍がどの案件のものかを把握するのが意外に大変です。
午後は、不動産売買の本人確認を行いました。
日曜日でしたが、金消契約のタイミングに合わせて委任状等をいただきました。最近は日曜日でも住宅ローンセンター等が開いているので、このようなことも少なくありません。
午前は、後見案件の事務処理、相続登記書類の作成、相続登記書類の確認、相続登記の打合せ、完了事件の整理等を行いました。
午後は、遺言作成の手続準備、会社登記書類の作成、相続登記書類の確認、相続登記の打合せ等を行いました。
司法書士登録が平成5年4月23日ですので、来週からは業歴31年目の1年となります。あっという間にの30年です。企業や団体でしたら30周年記念イベントなどを執り行うのでしょうが、個人事務所なので何の予定もありません。
午前は、不動産登記等の打合せ、相続登記の打合せ、相続登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
午後は、不動産登記書類の作成、法定相続情報案件の事務処理、相続登記書類の確認、完了事件の整理等を行いました。
今月の登記完了のタイミングが少しおかしくなっています。14日午後に申請した案件が完了し、その2日後に14日午前に申請した案件が完了、さらにその2日後に7日に申請した案件が完了となりました。いずれも通常案件です。
午前は、相続登記書類の作成、後見案件の書類作成、相続登記書類の確認、不動産登記書類の作成等を行いました。
午後は、保佐監督案件の事務処理、法定相続情報案件の事務処理、相続&不動産登記書類の作成、不動産登記書類の確認等を行いました。
4月に入ってから登記所職員異動の関係からか、登記の完了が大幅に遅れています。できれば民間の経済活動に支障が生じないようにして欲しいと思います。
午前は、相続登記等の打合せ、不動産売買書類の作成、相続登記書類の確認、任意後見監督案件の事務処理等を行いました。
午後は、会社登記書類の作成、法定相続情報案件の書類作成、相続登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
過日、電話の問い合わせをいただいた方からお礼状が届きました。メールの場合、時間をかけて返信してもリアクションがないケースが大半なので、改めてアナログの良さを感じました。
午前は、相続登記書類の作成、相続登記の打合せ、完了事件の整理等を行いました。
午後は、後見案件の事務処理、任意後見監督案件の事務処理、不動産売買書類の確認、法定相続情報案件の書類確認、相続登記書類の確認等を行いました。
お昼前後に病院で検査を受けました。検査時間は1時間もかかりませんでしたので、少し仕事を休んだ程度で済みました。
午前は、相続登記等の打合せ、相続登記書類の作成等を行いました。
休日でしたが少しだけ仕事をしました。黄砂の影響か花粉の影響か分かりませんが、少し喉の調子が良くありません。
午前は、相続登記書類の作成、訴訟案件の書類準備、任意後見監督案件の書類作成、完了事件の整理等を行いました。
午後は、不動産売買立会の準備、不動産売買の立会い、不動産売買書類の作成&点検、完了事件の整理等を行いました。
午後からの売買は現金での決済でしたが、終了するまで2時間もかかってしまいました。送金もギリギリでしたし、登記申請準備も時間がタイトでした。
午前は、不動産売買書類の確認、不動産売買書類の作成、各種問合せの対応、完了事件の整理等を行いました。
午後は、相続登記書類の作成、任意後見監督案件の事務処理、不動産売買書類の確認、完了事件の整理等を行いました。
子どもの体調不良で様子を見ながらの仕事となりました。4月も半ばとなり登記の処理の少しずつ早まってきたような気がしています。
午前は、法務文書作成の打合せ、任意後見監督案件の事務処理、相続登記の打合せ、完了事件の整理等を行いました。
午後は、不動産登記の打合せ、会社登記書類の作成、不動産売買書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
軽い気持ちで受けた線虫検査の結果が思わしくなく、再検査をすることになってしまいました。昨年の秋ころに全身検査を受けているので、特に問題ないとは思っています。
午前は、不動産登記書類の作成、法人登記等の打合せ、法人登記の調べ物、会社登記書類の作成、完了事件の整理等を行いました。
午後は、相続登記書類の確認、不動産売買書類の作成、法定相続情報案件の書類準備、完了事件の整理等を行いました。
やはりこの時期は登記所も職員が入れ替わるため、1日程度で完了していた登記所でも完了まで1週間以上の日数がかかるようになってしまいました。
午前は、法定相続情報案件の書類作成、不動産登記の調べ物、相続&不動産登記の打合せ、不動産登記書類の作成等を行いました。
午後は、不動産登記書類の作成、会社登記書類の作成、相続登記書類の確認、相続登記書類の作成等を行いました。
司法書士試験に出てきそうな珍しい案件を申請予定です。当事者が多くて事務処理時間がかなりの時間になってしまいました。
司法書士の簡裁訴訟代理権を活用した業務のほか,相続登記の義務化を見据え,特に相続登記や遺言,成年後見業務など,安価な法的サービスの提供を目指しています。
対応エリア | 相模原市・座間市・町田市・その他の近隣地域 |
---|