令和元年12月4日
午前は、不動産売買書類の作成、不動産登記書類の作成、相続登記書類の作成、後見案件の事務処理、司法書士会の会務処理等を行いました。
午後は、不動産登記書類の作成、相続登記書類の作成、相続登記書類の確認、会社登記書類の作成、司法書士会の会務処理等を行いました。
夜は、司法書士会支部の会合に参加しました。
筆数が30近い案件でほどんどが共有地のため、登記簿を確認するだけで3時間近くかかってしまいました。抵当権抹消の登録免許税は2万円、住所変更の登録免許税は上限がないので3万円近くになってしまいます。