午前は、財産管理案件の事務処理を行いました。

午後は、会社設立の打合せ、相続登記書類の作成、会社登記書類の作成、財産管理案件の事務処理等を行いました。

3月になりました。3月初日は銀行で大変な目にあいました。相続に関し最初に連絡窓口に電話しましたが上手く理解してもらえず、相続センターからの電話も一方的に話すのみなので、こちらの話しを良く聞いてと注意しましたが、結果として完全には理解してもらえず、仕方ないので支店に直接行って手続きすると話すと、自分が支店に連絡するので電話は翌日以降にと命じられ、翌日支店に電話すると相続センターから話しがきちんと伝わっておらず、予約した日に支店に行くと予約時間になっても対応してもらえず、対応してくれたと思えば3分ほど書類を書いた他は1時間半近く待たされ(3枚のペラ紙のコピーを取ると言って戻ってくるまで20分など)、挙句の果てにお願いした手続きはまた予約を取れという始末でした。さすがにおかしいと話してみると、また10分ほど待たされ、今度は若い人が出てきて、電話で予約された手続き以外のことはできないように強弁するので、電話できちんと伝えているが理解してくれないのは銀行の問題であること、もう同じ銀行の中の4か所に連絡してたらい回しであること、相続手続きと言っているのに相続手続きは一切行えていないと説明し、最終的には何とか手続きをするに至りました。3時間近くの我慢の時間でした(書類を書いた時間は10分もありません)。このような扱いをしていて、少しでもクレームを言うならカスハラだ!というような態度を見せるのは、何とも困った銀行です。電話で話したこと以外は一切受け付けない、出直して来いとう態度では、親切で気の利いたコンサル業務などできないと思います。お年寄りなどが被害を受けていないと良いのですが。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-751-4560

司法書士の簡裁訴訟代理権を活用した業務のほか,相続登記の義務化を見据え,特に相続登記や遺言,成年後見業務など,安価な法的サービスの提供を目指しています。

対応エリア
相模原市・座間市・町田市・その他の近隣地域